2018-01-01から1年間の記事一覧

RubyのArray.new(5,'default')っぽいことをPerlでする試み

始まり Rubyを勉強し始めていて、Rubyで Array.new(5,'default') などとすると、要素数5の配列が生成されるが、これら1つ1つの要素は同じオブジェクトIDを所持している為 a[0].upcase! などとすると全ての要素が変更される事を知った。 普段書いているのはPe…

「良いコードを書く技術」読んだ

大学図書館で目にしたので読んでみました。 良いコードを書く技術 ?読みやすく保守しやすいプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)作者: 縣俊貴出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 46人 クリック: 2,459…

cpmでinstallしたCPANモジュールの個人的パス通し法

cpmでinstallしたPerlモジュールを使おうという時の個人的な技です 追記 追記:cpmの作者のid:shoichikaji さんから 2か3がおすすめ との情報を頂きました。ありがとうございます。 1 carton exec わかりやすく無難な方法だと思っています。 carton exec -- p…

OSX にMIT/GNU Scheme をいれる

SICP読んでいるので。 brewでいれられる。簡単。 $ brew install mit-scheme /usr/local/Cellar/mit-scheme/9.2_1 あたりに実体が来て /usr/local/bin に先のbinディレクトリ以下のものが貼れるので scheme と入力すると使える

WebService::YDMMリリースした

どうもこんにちは。id:anatofuzです。 anatofuz.hatenablog.com このエントリから数ヶ月…ついに本日リリースしました!! metacpan.org github.com 作成にあたっては id:papixさんに助言を頂いたりなど、皆さんに助けられてようやく…!という形です。 Acmeモジ…