作業メモ

個人サイトをGitHubPagesベースに変えた

ということで個人サイトこと anatofuz.net をGitHubPagesベースかつhttpsに変更しました。 anatofuz.net 以前までの個人サイト もともとこの個人サイトは、沖縄でGCPUGのイベントがあった際にLT駆動開発としてGoogle Domainでドメインを買って作成したもの。…

growiとhackmd(codimd)をhttpsで配信しながらhackmd連携を使う

研究室のwikiとして最近growiを使っている。 growiの構築には公式が出しているdocker-composeを使うのが便利で、研究室のwikiもこれを使って運用している。 さらにgrowiにはhackmdのOSSバージョンであるCodiMDを呼び出して使える機能があり、これも公式のdoc…

Seleniumの良い感じの入れ方

Selenium(良い感じにブラウザをプログラムから操作できるやつ)をインストールしたのでメモ 環境 mac OS X インスコ方法 $brew install selenium-server-standalone $brew install chromedriver $brew services start selenium-server-standalone $brew servi…

vimの:set pasteが便利

yasuさんに教えていただいたのでメモです。 vimで雑にCtrl+Vとかでコピペしたコードをペーストすると,インデントが崩壊する事が多々あります。ですがそんな時に :set paste としてペーストすると良い感じにペーストされます。すごい!!! 知るまで ちなみにこ…

多段sshとvnc接続

タイトルがいい感じですが講義のメモです. OSの講義ではos.cr上にVMを立ち上げて,これをどうこうするのですが こいつには学外からは直接sshできず,一旦yomitan(shell.ie)を経由しなければなりません. 毎回ssh yomitanしてからも手ですが,面倒くさいから多…

brewでいれたmysqlが壊れる件

講義でmysqlを使うのですが,ローカルなmacにbrewでinstallするまでは良いのですが 定期的に mysql -u root -p すると正しいパスワードをいれても解決しない問題が出てきました. 具体的には ❯ mysql -u root ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'ro…

Fedora24でLinuxのkernelをbuildする

さて作業レポート. dockerの課題を先にやれと言われそうだが…. とりあえずKVMにあげてからの話. まずLinuxのkernelを kernel.orgから持ってくる. …のだが,hostの都合で今回は4.8.6を使う vmで $wget https://cdn.kernel.org/pub/linux/kernel/v4.x/linux…

VirtualBoxを使って(気合で)Fedora24のパーティションを拡張する

わりと辛かったのでメモ 講義でqcow2な形式を拡張して,LinuxのKarnelをbuildする必要があったのだが,root権限が使えない一般ユーザーなので 自分で出来るVirtualBoxでやってみる. 気合と書いてるのはその為. なぜVirtualBoxを使わないといけないのか どう…

mkdirしたら自動でリモートのmercurialにcloneする

というわけでzshrcあたりに記述するシェル芸を久々に書いた. いちいちcloneしたりpushする時にパス書くのも面倒くさいし ディレクトリ作るためだけにリモート行くのもやや面倒くさい…. その為に osmkdir ex2.11 とかするとディレクトリ生成とclone,ついで…

container迎撃戦(途中)

作業メモですね.まだ終わってないというか詳細の考察が出来てないです… 作業の目的は dockerが作ったcontainerにhostから入り込めたいので,場所を特定する です. とりあえずcontainerを作ってrunさせてみる. containnerの中にattachしておもむろにファイ…

mercurialのmerge関連

これですが手順としては間違っているので参考にしないで下さい 一応まとめておいたほうが良いかも?ということで OSの課題の奴です.参考になるかはわかりませんが. mercurialでpull requestをするにはBitbucketとかgithubが自動でやってくれていた所を自分…

GitKrakenでのsshについてなど

手術とかデザインスクールとかまとめないと行けないのをまとめてない…やばい… academyなアカウントで無料でPRO版を取得できるので最近gitを使うときは GitKrakenを使っているのですが,どうもssh回りで何か挙動が怪しい. まずsshの鍵名を独自のにしてconfigu…

OS2.1(前半)とjavaの場所

一応まとめ.作業途中にIntellijのスクショ取っとくべきだった…. 今回はビルドにテスト,その他諸々をスクリプトで記述することによって自動化してしまおうという gradleというツールを使ってjavaでのI/Oの記述速度の比較をするプログラムを作る.その為の前…

続OS11.1

前回 の続き. 大域アドレスはGET出来たけど学外からの通信が出来ない.学内からだといけるのだけど…. と原因をねむ君に聞いてみると systemctl status networkがError吐いてる エラーログはこんな感じ(コピって無かった...) $systemctl status network …

OS11.1

うわっ六ヶ月ぶりの更新だった!! という訳でみんな大好きなOSの講義が始まったのでレポです. まずは1.3を終わらせた後にKVMに変換してhogehogeっていうところ.とりあえずやってみたので覚えている範囲でのlogです. あってるかどうかは解らないので参考程…