琉大(院)卒業した

琉球大学大学院を卒業しました

というわけで琉球大学大学院理工学研究科情報工学専攻博士前期課程を修了しました。 正式名所はクソ長いですが、要は情報工学科の修士過程を無事終えました。 卒業式は今日でしたが、すでに京都に引っ越してしまったので、情勢的にzoomで遠隔で卒業式しました。学位証は4月に来るそうです。

修論

修論は研究室で開発しているOS GearsOSに関するものでした。 研究室のhgリポジトリはオープンになっているので、興味がある方はPDFを見れます

OSといいつつ実際にやったのはPerlを使ってGearsOSで拡張したCbCから通常のCbCに変換するトランスコンパイラの開発だったので、 言語をやっていた感じがあります。

修論は前半はリモート(在宅)で行っていて、システム更新をして以降は研究室で進めていました。 途中で開発環境がmacOSからwindows, linuxと変わっていったりしたのも思い出深いです。

琉大の生活

もともと山梨出身なので琉大に進学したのは勢いでした。 6年もいた今となっては琉大に進学して良かったな、という感じです。

今はコロナでもはや土地柄も無くなってきているところがるかもしれませんが、偶然にも情報系をやりたくて進学した琉大がある沖縄は、その土地柄か情報系について非常に力をいれている世界でした。 例えば情報工学科が他の大学よりも早く設立されていたりとか*1ハッカーズチャンプルーを始めとするコミュニティ活動が非常に活発だったりとか....。 あとはこれは情報工学科ならではでしたが、とにかく先生との距離が近く、だいたいの講義を前列で受けてたこともあり、ほとんどの先生に認知されるみたいな生活をしていました。 後半からは名嘉村先生を始めとする数多くの先生にアナグラと呼ばれていたりする感じでした。 個人的に面白かった講義とかはよく質問した気がします。 やっぱりOSと並列分散処理は面白かったな。

そんな訳でプログラミングやITが未経験で入学した僕ですが、情報系のオタクみたいになって卒業する事ができました。 今まで関わっていただいた、大学内外の皆様のおかげです。。。。ありがとうございます。。。 特に同期の皆様方には多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。。。。。訴えられたら負ける気しかしない。。。

琉大の情報系は今は閉鎖されていますが学年自習室(実際は部室みたいなノリ)があり、常に大学にいるみたいな生活を6年くらい送ったかと思います。 そのために友人の家に集まってどうこうするみたいなのはなかったですが、実質大学が家みたいなところがあり、いい友人にも恵まれて楽しく過ごすことができました。 B4からは研究室配属されて、611(河野研)に入り浸る生活が始まりました。 先輩と一緒に「KING OF PRISM by PrettyRhythm」を見たり、「超次元革命アニメ『Dimensionハイスクール』」を見たり、「うる星やつら2 ビューティフル ドリーマー」を見たり....。なんか研究以外のことばかりしていますね。 611非常に居心地が良かったので、もう気軽に611に行けないのは寂しいですね。

こんご

Twitterみている方とかはわかると思いますが4月からはついに社会人編が始まります。次回作にご期待ください。

*1:そのおかげか琉大はかなりのIPをガメている